8080ポートを待ち受けてリクエストをそのまま別スクリプト(シェルスクリプト)に渡すだけ、っていうのをしたかったんですが、いいコマンドが見つからなかったので勉強がてら自作してみました。
もともとはncコマンドでやろうとしていたんですが、データを出力してもresponseヘッダにcontent-lengthを書いてないとコネクションを切断してくれなかったので…
8080ポートを待ち受けてリクエストをそのまま別スクリプト(シェルスクリプト)に渡すだけ、っていうのをしたかったんですが、いいコマンドが見つからなかったので勉強がてら自作してみました。
もともとはncコマンドでやろうとしていたんですが、データを出力してもresponseヘッダにcontent-lengthを書いてないとコネクションを切断してくれなかったので…
広告